[PR] 当サイトでは一部アフィリエイトリンクを使用しており、購入実績に応じた特典をいただいております。


株式会社シティライフニュー 11月7日発表
目次
要するに


今年で7回目となるこのイベントは、カヤイで唯一のチーズ漬け祭りとして、毎年多くの来場者で賑わいます。国内外の最高のチーズが一堂に会し「チーズ」を楽しむスペシャルな祭典
38匹の猫のための食べ物と飲み物が用意され、地元で作られたチーズ、キャンディー、チーズが販売されます。また、厳選した30種類以上のチーズをはじめ、日本国内の工場からの商品を販売するブースも出店します。家族や友達とピクニック気分でチーズを楽しめる3日間のイベントです。








開催時間は午前9時30分~午後5時(整理券販売は午後4時30分まで)。入場料は500円(小学生・未成年無料)、別途オープンフィーが必要。
世界トップクラスのヴィーガンチーズをご紹介します
日本から厳選した30種類以上の職人技のチーズが並ぶ露店は必見です。出展チーズはチーズ博覧会アンバサダーのあゆがセレクト。




うぶさんなどの高級チーズをイメージしたチーズ。




さらに、東洋チーズ、スジキファーム、ミラサカシラージュ、アナアテリアデなどのこだわり工房のこだわりのチーズが集まりました。
試食・試食「OIMO Expo」も同時開催
第5回おいも博はチーズ博と同時開催されます。さつまいもをテーマに、全国の大手食品会社が厳選した15品を取り揃え、見た目も味も楽しめる空間となっております。








有名な屋台として、茨城カリルにある「イモム・クティ・コサイ・ファー」では、黒芋だけでなくサツマイモも販売します。ぐんまプロファームの甘さ。関西圏外からのステージも多数あり、大人から子供まで楽しめるイベントとなっているという。
とても楽しいです!よしもとスタンハンジーライブとティラノサウルスツアーが開催されます。




会場内の特設ステージでは、吉本カウンティライブをはじめとした音楽やゲームが毎日繰り返し開催され、祭りの雰囲気をさらに盛り上げます。つまり、冬の屋外パーティーを楽しみ、音楽とチーズとサツマイモを楽しむことができます。
また、11月15日(土)には子供から大人まで大人気の「ティラノサウルス競争」が開催される。恐竜の着ぐるみを着て全力疾走する特別編は、見る人に笑顔をもたらすことが期待されるという。食事とエンターテイメントだけで満たされる3日間です。
関連リンク
- TUSE エクスポート LOBS ウェブサイト:
- チーズ博覧会公式インスタグラム:
- OIMO Expo ショップリスト:
→ 新商品やクーポン情報!最新ニュースを見るにはここをクリックしてください!